一定期間更新がないため広告を表示しています
![]() ![]() ![]() 2015.02.16 Monday
*どうもありがとうございました。
昨日6th Anniversary Fairは無事終了しました。
2週間たくさんのお客さまにご来店いただきありがとうございました。 数年ぶりにご来店くださった方や「元気にされているかなー?」と気になっていた方たちと 久しぶりの再会でいろんなお話をして楽しい時間を過ごす事が出来ました。 またイベントの時はいつも足を運んでくださる方々も charlaを気にかけてくださっているやさしい雰囲気に癒されました。 Fair前に休業宣言をしたという事もあって、「え?病気??」と心配してくださる方が多かったのですが いたって健康です(笑) ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。 お忙しい中ブログを見てかけつけてくださった皆さま 本当にありがとうございました。 「待ってるよ」 という言葉に何度も励まされましたよ。 これから無期限でおやすみさせていただく予定ですが そんなに長くお休みするつもりはありません。(気持ちだけは・笑) 私にとって今は次の準備段階・・という感じで なんでもテキパキと器用にこなせるタイプではないので 思い切ってお休みすることにしました。 長い人生、自分のペースで前向きに 石橋をたたいて、たたいて・・それでも渡らないことがあるという そんな私の性格ですが、少しずつでも新たにステップアップが出来るよう 頑張っていきたいと思っておりますので どうぞこれからもcharlaをよろしくお願い致します! Fair期間中ご注文いただいたお客さま 出来上がり次第順番に発送させていただきますので 今しばらくお待ち下さいね。 しばらくの間お店はお休みしますが、ブログはちょこちょこ更新予定ですので お暇なときは覗いてやってくださいね。 ![]()
| 日記 | - | - |
2014.02.12 Wednesday
*ごあいさつ
昨日でAnniversary Fairは終了しました。
| 日記 | - | - |
2014.01.25 Saturday
*Thank you so much!
| 日記 | - | - |
2013.12.24 Tuesday
*Merry christmas!
| 日記 | - | - |
2013.09.26 Thursday
*Maastricht.
アムステルダムからマーストリヒトへ。
![]() この日は早起きをして列車待ちです。 ![]() 列車で3時間弱、ようやくマーストリヒトに着きました。 ![]() この街を訪れた日は土曜日だったので、駅前の広場には小さな蚤の市やマーケットがちらほら。 ![]() この街もやっぱりみんな外で楽しい時間を過ごしている感じです。 ![]() この日1番の目的の「Selexyz dominicanen」へ。 ![]() 世界一美しい図書館に選ばれたセレクシス・ドミニカネン。13世紀に建造された元ドミニカ派教会は200年ほど前にその役目を終え、その後は消防署、コンサートホール、ボクシング会場、自転車のガレージと姿を変え、2006年オランダの建築デザイナーにより本屋としてリノベーションされたそうです。 ![]() 教会内部は大きな空間が生かされて、1階から3階まで書棚が並んでいました。 ![]() ![]() 奥はカフェになっていて、ゆっくりとお茶や食事をすることが出来ます。せっかくなのでキャラメルチーズケーキを頂きましたが、甘かったー! ![]() この日はあいにくの曇り空、そして時々雨。でもマーストリヒトの街はそんなちょっと曇った感じが似合う小さな街でした。 ![]() 最後にちょっと告知を。フランスで買った生地を使って、今日鞄が1つ出来上がりました。 キレイなブルーグレーの色にヒトメボレ。この生地を見ながらどんな鞄を作ろうか考えていた時、もしかして・・と引き出しから6年前にイタリアで買った色んなモチーフがくっいたベルトを引っ張り出しました。なんだかこの生地の色にピッタリ!? ベルトとしてではなくいつか何かに使えたらなーと思っていたものがようやく使えそうでワクワク。2つ目の鞄ももう少しで完成予定です。週末にはお披露目出来るかな〜♪
| 日記 | - | - |
2013.09.25 Wednesday
*Amsterdam.
「旅の写真待ってるんだけど、まだ?」と言うお叱りを受けたので、今日からちょこちょことご紹介していきたいと思います。
![]() アムステルダムに到着した日は、とても天気が良くてビックリするほど暑い日でした。駅はとても立派な建物でついつい見とれてしまいます。 ![]() 着いてさっそく街をウロウロ・・・。 ![]() 横断歩道が青になったので、車と一緒に自転車も信号待ち。さすが自転車大国!列が半端ナイ。 ![]() 自転車もいろいろ。これはHeinekenの自転車。 ![]() パパと子供が乗っていた自転車。 ![]() 至る所に自転車だらけ。ママチャリみたいな自転車は全くなくて、どれもオシャレに見えてしまう・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() この街に住む人は緑が好きなんだなーという印象が強かった。そして植物たちものびのびと育っている感じがする。 ![]() 大きな木はアーチのようになっていてかっこよかった。しかし、木ってこんなにななめに育ったりするものなのだろうか?! ![]() 朝はマルシェに行って、美味しいフルーツジュースを飲みました。 ![]() ![]() ![]() 新鮮な野菜や果物を求めて、大賑わい! ![]() 毎日夕方まで花市もやっていました。イロトリドリノお花たち。 ![]() 窓に書かれた落書きのような看板が可愛くて入ったお店は・・・。 ![]() キャンディー屋さんでした。金太郎飴みたいな長い飴を小さく切っているところ。 ![]() お店のディスプレーも実験室みたいな雰囲気でおもしろい。 ![]() こっちの人はみんな外で食事をしたり、お茶を楽しんでいる感じ。そんなリラックスした雰囲気が素敵だなと思いました。 ![]() アムステルダムの最後の写真。やっぱりゆっくり船が行き交う感じがこの街のイメージかなと思って。その他は、自転車・チーズ・・あ、フレンチフライが美味しかったなぁ。(最後は苦しかったけど・笑)
| 日記 | - | - |
2013.09.22 Sunday
*souvenir.
長いおやすみも終わり、3連休は休まず営業しております。
まだまだ蒸し暑い日が続いておりますが、お暇な方は遊びにいらしてくださいね。 ![]() 今回はオランダ、ベルギー、フランスを旅してきました。ささやかですがお買い物していただいたお客さまにエッフェル塔のキーホルダーをご用意しております。Theパリ土産!って感じですが。 ご来店お待ちしておりますー!
| 日記 | - | - |
2013.04.25 Thursday
*洗たく日和。
昨日はあんなにたくさん雨が降ったのに、今日は気持ちが良いほど晴れて暖かい。
今日は絶好の洗たく日和。 ![]() リトアニアリネンが届きました。洗たくしている生地は麻色にブルーのラインが入ったもの。そのほかにも色違いの赤のラインやオフホワイト×麻色の生地の3種類を選びました。 クッタリとして肌に気持ちよく馴染んでくれる素材です。 今からエプロンやecobagを作ります。そうそうリネンクロスも。 来月は母の日が待っています。プレゼント何にしようかな・・なんて考え中の方、近々ブログにアップ出来るように頑張ります〜。
| 日記 | - | - |
2013.02.13 Wednesday
*Thank you so much!
![]() 「4th Anniversary Fair」無事終了しました。 ご来店頂いたお客さま、どうもありがとうございました。今回は初めてcharlaの鞄をお買い上げ頂いた方が多かったように思います。皆さん気に入っていただけていますでしょうか? グレインサックはショルダーbagが断トツ人気でした。皆さんそれぞれお好きなカラーで組み合わせていただいて・・私もこれから楽しみながら作らせていただきます。 まだまだ寒い日が続きますが、今から春が待ち遠しくなっていただけたら・・嬉しいですね。 ![]() ![]() charlaのお誕生日をお祝いしてくださった皆さま、いつもいつもお気遣い頂きありがとうございます。 これからも末永く続けられるように、こつこつ頑張りたいと思います。(こつこつしか取り柄がないからねー。笑)
| 日記 | - | - |
2013.01.28 Monday
*1月のいいわけ。
あっという間に1月もあと3日。今月はブログの更新があまり出来なくて、ひたすら目の前の作業に没頭していました。
![]() 2月の末に参加させていただくイベントの鞄たち。全て後染めの鞄ばかりなので、こんなにたくさん作ったけどまだまだご紹介出来ない訳です。 ようやく一段落、明日からはAnniversary Fairの準備とご注文の商品作りに入りたいと思いますのでどんどんアップしていきますよー!
| 日記 | - | - |
|